Rubyの生みの親、Matzのつぶやき日記です。 http://twitter.com/yukihiro_matz/

2013年12月27日のつぶやき

11:02

@monamour555 "jiyuu"ってのがcopyleftの意味だと推測すると、単に共有地の共有レベルを決めるのは、所有者の裁量というだけのことだと思いますが。で、なぜcopyleftであるべきと思った人がいるかという疑問についてはFSFのサイトにどうぞ。

11:07

タダ乗りから自由であるための条件として、そのプロジェクトを無視できない重要性、タダ乗りしただけでは置いて行かれてしまう進化の速さ、金や地位で言うことを聞かせられない没交渉性などはあまり知られていないかもしれない。特に最後。

12:49

@monamour555 copyleftより広いという"jiyuu"なるものは定義されてないので、言及は困難ですね。雰囲気はわかるけど誤解してる可能性があるので。

12:55

@monamour555 多くの場合、OSSのライセンスの選択は戦略や強い意志によるものではなく、流行によるのです。単なる流行から戦略を読み取ろうとすると、どこぞの評論家のように的外れになる危険が。評論家に終始するならリスクはゼロですが。

12:57

@monamour555 更に、いくら割合が減ったとはいえ、GPLがもっとも多く適用されているライセンスであることも見落としてはいけませんね。

13:01

@tmtms そういうのをjob securityって言うんですよ。上手く活用して下さい。

13:06

@monamour555 トレンドを見誤ってアクションを起こすと、ですね。私にもそのトレンドは感じられますが、その「必然」は流行の原因ではなく「結果」のように見えます。

14:14

@sawanoboly 来年早々にも軽量Rubyフォーラムが安定バージョンをリリースします。

18:17

会社(NaCl)の忘年会。