Rubyの生みの親、Matzのつぶやき日記です。 http://twitter.com/yukihiro_matz/

2015年10月13日のつぶやき

16:12

「IT業界ができてからまだ20年経ってない」と言われると、20数年前に私たちがいた業界はなんだったんだろうね。

16:47

アイアンマンのトニー・スタークのモデルはイーロン・マスクって話を複数回聞いたので、それなりに流布してるみたいだけど、アメコミのアイアンマン、連載開始が1963年でイーロンまだ生まれてないんだけど。

17:21

@Reat_hy その可能性はありますね。ソースはないけど。ただ、イーロンに似ていると言われそうな、金持ち、天才肌、エキセントリックなどの性格は連載当初からそのように設定されてると思いますけどね。

17:24

テクノロジーの話をしていたら、VoltフレームワークとVoltDBの両方が話題に登って少々混乱するなど

18:25

@cametan_001 @omasanori だとすると、IT業界ってのはInterneT業界のことだったんですねえ。

18:33

@yomoyomo 連載開始は1963年(映画版しか知らない人も多い)、当初からトニーは金持ち、天才、エキセントリック、という情報を提供することで、ガセであることの確度をあげようとしたんですけど、そんなにトンチンカンかなあ。

18:34

@yomoyomo あ、連載開始は1968年だった。初出が1963年ですね。

18:41

@cametan_001 @omasanori 英語版WikipediaによるとITという用語の初出は1958年のハーバードビジネスレビューだとありますね。 https://t.co/032NIZ8Ftl

18:45

@Reat_hy そっちは大いにありそうです。ラリー・エリソンの名前もあがってましたし。ロバート・ダウニーJrが役作りにイーロンやラリーを参考にした可能性はゼロではないとは思いますが、モデルっていうともうちょっと違うことを想像しますよね。

18:48

@cametan_001 @omasanori 日本語版Wikipediaには「21世紀になって多用されるようになった」とあって言語ごとの表現差が興味深いですね。あと、元の発言は「IT業界はウェブ業界の間違いではないか」と関係者のコメントがありました。それなら納得

18:50

@cametan_001 あと1958年はInformation Technologyという用語ではなくITという省略表記の初出です。念の為

18:54

@cametan_001 いつから、どのようにしてInformation Technology(情報技術)が、そのごく一部でしか無いはずのインターネットと同義語のように使われるようになったんですかねえ。その辺の認知のゆがみの発生には興味があります。

19:18

@miura1729 報道によると贈賄側はすでに時効が成立しているそうですから、そのせいでは?

19:20

MVVMについて勘違いしていた。っていうか、VとVMの切り分けより、データベースとビジネスロジックの切り分けのほうが必要性が高くない? ストアドプロシジャとか考えると切り分け不能になるからかなあ。

21:24

@yomoyomo 「役作りのイメージ」であれば仰る通りですが、モデルというと「そのキャラクタを創造する時にイメージした」という感じがしませんか。私のモデルの定義が狭すぎるのかな。

21:49

チェコマクドナルドにもtoilet codeあったな。