Rubyの生みの親、Matzのつぶやき日記です。 http://twitter.com/yukihiro_matz/

2014年01月13日のつぶやき

00:13

link: The Brat Language - Brat Programming Language - http://t.co/cJsHVHyMOi

00:41

@mametter あくまでも可能性ですが、CLOS以前、Flavorsはマルチメソッドではなかったので、その頃に誕生した用語なのかもしれません。って、Flavorsに特異メソッドがあったのか確認できてないのですが。

01:23

@mametter 私の方でもちょっと調べてみたのですが、Flavorsにもnew Flavorsにも特異メソッドはないみたいでした。とすると、どこから来たんでしょうねえ。井田先生に聞いてみないと。調べた範囲ではObject Lispが怪しい

01:30

@mametter いや、Object Lispは今で言うプロトタイプベースオブジェクト指向みたいなんでやっぱちょっと違いますね。謎は深まる。http://t.co/WvSZuaQHqX [PDF]

02:57

RT @kimu_shu: mrubyのtest実行時に実行されるmrb_intern2をフックし、シンボルの長さの統計を取ってみた。http://t.co/0TZjvGqqYp 圧倒的な4文字の多さw

21:40

RT @yoshida_eth0: Objective-Cのmrubyライブラリ作った。 MobiRubyやRubyMotionはRubyが前面に来てるけど、これは飽くまでObjCからmrubyオブジェクトを操作する為のラッパー。 README解りづらいから要修正。 https