Rubyの生みの親、Matzのつぶやき日記です。 http://twitter.com/yukihiro_matz/

2014年03月15日のつぶやき

12:23

@hassyX いろいろ呪われてます。

14:13

@miura1729 アスペクト指向の提唱者Gregor KiczalesはCLOSの中の人です。

14:18

@miura1729 いやあ、どうでしょう。「Javaに機能を追加した。コレに名前をつけよう」という手順で生まれた単語のような気がします。あと、確かに「MOPの延長で語られる」ことは多い気がしますけど、その実体はメソッド結合+αですよね。別にMOPは要らない

14:21

link: mrubyを小さくしたり大きくしたりした話 - スペクトラム - http://t.co/iMlyfJsbjx

14:22

しかし、mrubyにはModule#prependがない

16:06

mrubyのHashが遅いことがバレたで文字列、シンボル、数値のハッシュ値計算をインライン化(つまり再定義できない)することで高速化する。最大10倍くらい速くなる。